今年はGWに2回ほど出撃出来ましたが、それ以降一度も撮影に出かけれてません。確か去年の9月は、1回、一昨年も1回は出かけられた記憶があります。
ま、スポーツも天体撮影も、練習しなければ上手くならないことは確か。スポーツは、いつでも、どこでも出来るでしょ?でも、天体撮影となると、天気の問題、自分が使える限られた時間との相談という制約があるから、難しいんですよねー。それだから、万年初心者なわけですよ。
そこで考えたのが、仕事から帰宅すると、19:00くらい。そこから、撮影地までは40分くらい。遅くとも23:30くらいには撤収しないと、朝6:00起きなので、仕事に影響する。だから、重い機材ではなくお手軽撮影用にレッドキャットを、そして撮影機材の荷物のコンパクト化も図りつつ準備を進めているところ。

一番避けたいのは、赤猫君のファーストライトの年越し。今年は、豪雪地帯の私の地域は、数年ぶりに積雪ゼロで春を迎えました。来シーズンも暖冬の予想だから、冬でも撮影に行けそう。
焦点距離が長いやつは、連休中の晴れた時に使えばいい。


さて、今時期は、みなさん、アンドロメダの写真をアップされてますねー。
強調処理するときは、中心部分を輝度マスクをかけて、肥大させないようにするんですよね?そのやり方、自分知らないです。いっそのこと、フォトショップに輝度マスクをかけるボタンを用意してくれればいいのになーと思ってます。(嘘です)
ここは、やはり自分で模索するしかないですね。
私の稚拙な中心部分が肥大したアンドロメダをアップしてもいいのですが、もう少しだけお化粧してから、載せようかなと。
そうこうするうちに、もう10月。オリオンがあがってきてます。
アンドロメダも心惹かれるけど、オリオンもしかり。
今回アップするのは、昨年9月だったかな?初めて多段階露光したものです。しかし、マゼンタ色が強かったので、色彩・彩度を少し調整してみました。
私みたいな万年初心者は、オリオンみたいに撮って、すぐに確認が出来るような天体が一番です。
淡い天体だとプレビューしても、本当に写っているんかいな?と思いますし。
赤猫なら、オリオン近辺を一枚に収めれるでしょう。

orion1
































残り3ヶ月となりました。
狙うは、オリオンですかねー。