今の世の流れというのでしょうか、テレビを見ない人が増えています。
みんな、YouTubeを見ている人が多いと思います。だって、自分が見たいもいのを見たいときに見れるのと、テレビみたいに、CM待ちしなくてもいいし。
私が天体始めてからというもの、YouTubeで天体を題材にアップされている方は数人いました。
その中で好きだったのは、kawakami machidaさんの動画。
天体撮影に行く風景~現場でのお会いした方達との交流風景など、私が天体撮影行けなくても、この動画を見ると、自分が撮影に行った気になれるんです。
撮影場所は、大体において天城高原なんですが。
ご本人さんと実際に逢ったことはないですが、YouTubeを通じて、交流しましたし、動画に登場する、夜空の星狩りの「よっちゃんさん」とも交流出来ました。
久しぶりに、kawakami machidaさんの動画を見ようと思ったら、ない!検索してないし、チャンネル登録していたはずのリストに名前がない!
もしかしたら、チャンネル削除されたのかな?残念!
と言うことで、天体撮影は下手くそな自分ですが、天体撮影など出かけるときは、kawakamiさんみたいに動画撮影して、編集して、みなさんに見てもらえるように、やっていこうかなと思いました。
あぁーボスケ・リコさんも天体ユーチューバーだ。
よっちゃんさんは、天体に関してのパイオニア?動画投稿が半端ないって!
私も、微力ながら、天体の裾野を広げたいと思っています。
そのためには、遠征に行かないといけないですが、こちらは雪でございます。
遠征に行く、わくわく感、現地で同じ趣味の方との交流を撮影して、YouTubeにアップしてお届けできればなーと思っています。
みんな、YouTubeを見ている人が多いと思います。だって、自分が見たいもいのを見たいときに見れるのと、テレビみたいに、CM待ちしなくてもいいし。
私が天体始めてからというもの、YouTubeで天体を題材にアップされている方は数人いました。
その中で好きだったのは、kawakami machidaさんの動画。
天体撮影に行く風景~現場でのお会いした方達との交流風景など、私が天体撮影行けなくても、この動画を見ると、自分が撮影に行った気になれるんです。
撮影場所は、大体において天城高原なんですが。
ご本人さんと実際に逢ったことはないですが、YouTubeを通じて、交流しましたし、動画に登場する、夜空の星狩りの「よっちゃんさん」とも交流出来ました。
久しぶりに、kawakami machidaさんの動画を見ようと思ったら、ない!検索してないし、チャンネル登録していたはずのリストに名前がない!
もしかしたら、チャンネル削除されたのかな?残念!
と言うことで、天体撮影は下手くそな自分ですが、天体撮影など出かけるときは、kawakamiさんみたいに動画撮影して、編集して、みなさんに見てもらえるように、やっていこうかなと思いました。
あぁーボスケ・リコさんも天体ユーチューバーだ。
よっちゃんさんは、天体に関してのパイオニア?動画投稿が半端ないって!
私も、微力ながら、天体の裾野を広げたいと思っています。
そのためには、遠征に行かないといけないですが、こちらは雪でございます。
遠征に行く、わくわく感、現地で同じ趣味の方との交流を撮影して、YouTubeにアップしてお届けできればなーと思っています。