寝れないので、つぶやきます(笑)
先週に続き、また大雨?
ガイド撮影のピント調整、簡単なんでしょうがわたくしは、お馬鹿さんなので出来ません。
デジカメのマニュアルフォーカスでピント合わせるくらい簡単だと思うのだが、何故?である。
それこそ、焦点距離のある望遠鏡のファインダーの光軸調整の作業くらいに思っていたんだけど。
ファインダーの光軸調整は、お馬鹿な自分でも出来る。だが、何故かガイド鏡のピント調整だけは、みなさんのブログを徘徊して、あれやこれやと試したんだけど、お手上げ。
で、他の用事もあり、一緒に天体ショップにピント調整をお願いした次第。
しかし、調整から帰ってきた機材のテストが、天候不順で出来ない状態。

このまま11月に突入か?天体撮影初めて2年ほどだけど、11月に出撃出来た記憶がない・・・。
おそらく今年も、そうかもしれないな。