天体写真家の吉田隆行氏のブログ記事を見ました?
プロでも、晴れませんねーと嘆いておられますよ。これでは仕事になりませんよね。氏のブログでは、ビクセンのFL55SSで撮影した北アメリカ&ペリカンの写真がありますね。
天体撮影用のデジタル一眼レフカメラAstro6D(キヤノンEOS6D冷却改造カメラ)とIDASのHEUIB-IIフィルターって、私が持っているカメラとフィルターと同じだ・・・。
赤系の天体ではない天体に、この、Hα強調用の干渉フィルターを使えば、例えば、アンドロメダの腕の赤ポチが写るっていうことでしょうかね!?
まぁー天候不順の今時期に、アマチュア天体写真家の、みなさんは、どう過ごされているのでしょうか?
天体写真以外にも何か趣味があって、そちらに時間を使っていらっしゃるのでしょうか・・・?

中々全国的に晴れないから、天体写真のブログ更新される方がいないようで・・・。私の場合は、晴れても仕事に縛られているので、行けないことが多いです。

私は天体撮影(2年前)以前から、ダイエット目的でスポーツクラブでパーソナルトレーナーについて、週一で筋トレをしてます。今では、俳優の武田真治の筋肉体操などで、世間は筋トレブーム?
筋トレも、天体撮影同様に頑張ってはいるんですが、進歩なしです。
持っているビクセンのAXD2赤道儀を車に積み卸しで、太ももが筋肉痛になりました。本当の話です。知人では、AXD赤道儀を買う前に、同じ重量の米俵を持って大丈夫かどうか?実験してから、購入したって人もいます。フォトコンで、赤道儀にAXD赤道儀使用と記載されてあると、この人凄いなーって思います。

ダイエットは老若男女とも関心事ではないでしょうか?
知らない方にご紹介します。
ケトジェニックダイエットで検索!
いわゆる糖質制限ダイエット。あのライザップがやっている方法ですよ。
病気になったら、天体撮影どころじゃありません!

その前に、天体撮影にバカになっている時点で、私は病気になっているかも?です。
この記事を読んでいるあなたも、同じ病気になっている!?