カテゴリ: 日記
つぶやきます
3/26に東京出張。なので、高輪ゲートウェイ駅と協栄産業東京店に行こうと思います。折角ですから。新しい駅は、どんななのか?楽しみです。協栄産業東京店さんには3ヶ月前に訪問しています。
協栄産業東京店には予め電話して、私の筒、FSQ-106EDのバーティノフマスクの在庫を確認。あるということなので、買いに行こうと思います。
3/25帰宅したら、夜空が素敵でした。間違いなく明日、休みなら遠征に行っていたでしょうね。
庭撮りも考えたんですが、街灯の光が凄いし、明日も早朝に起きないといけないので、断念。
実は街灯のもとで撮影したことがないんです。それは、無駄な努力だと思ったからです。
やっても、光の影響で、まともに写らないんだろうって。
やばいです、去年のGW以来、撮影出来ていません。
仕事あると、新月と自分の休みがマッチしないといけません。なかには、撮影後に出社する人もいるらしいですが・・・。それって、仕事に影響して怖くないですか?車を運転することがあるなら、居眠り運転。趣味を優先した結果、居眠りで悲劇なことが起こらなければいいのですが。私は自信がないので、諦めます。趣味を優先して、事故起こしたなら、悔やみますから。
この趣味は、時間が取れる人の趣味なのかな?なんて思っています・・・。
協栄産業東京店には予め電話して、私の筒、FSQ-106EDのバーティノフマスクの在庫を確認。あるということなので、買いに行こうと思います。
3/25帰宅したら、夜空が素敵でした。間違いなく明日、休みなら遠征に行っていたでしょうね。
庭撮りも考えたんですが、街灯の光が凄いし、明日も早朝に起きないといけないので、断念。
実は街灯のもとで撮影したことがないんです。それは、無駄な努力だと思ったからです。
やっても、光の影響で、まともに写らないんだろうって。
やばいです、去年のGW以来、撮影出来ていません。
仕事あると、新月と自分の休みがマッチしないといけません。なかには、撮影後に出社する人もいるらしいですが・・・。それって、仕事に影響して怖くないですか?車を運転することがあるなら、居眠り運転。趣味を優先した結果、居眠りで悲劇なことが起こらなければいいのですが。私は自信がないので、諦めます。趣味を優先して、事故起こしたなら、悔やみますから。
この趣味は、時間が取れる人の趣味なのかな?なんて思っています・・・。
新天研の写真展の動画
コロナの影響で、天体写真展を3/31まで延長することになりました。普通は、延長ではなく期間短縮ですよねー。
私の地元でも、とうとうコロナウィルス感染者が出ました。東京出張で感染?私も3/26に東京出張なので、コロナ貰ってこないようにしたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=_AuTQ74_xKg
私の地元でも、とうとうコロナウィルス感染者が出ました。東京出張で感染?私も3/26に東京出張なので、コロナ貰ってこないようにしたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=_AuTQ74_xKg
お知らせ
2/29の続き、動きがありました
所属の新潟天文研究会の天体写真展は17日まで。
なので、明日か日曜日に行くしかない!ちゃんと動画撮影してきますよー。乞うご期待!
昨日の夜空は、晴れていて、今日仕事でなければ、出撃していたことでしょう。
おそくに月が昇る感じでしたので、行かれた方は、いい写真が撮影出来たことでしょう。
機材のファーストライトで、光害凄い自宅前で撮影してみるべきか!?
さて、1月に自宅をハウスクリーニングしてもらった際に、ガイド鏡&ガイドカメラの組み合わせ、3セットを勝手に処分されてしまいました。
「天体機材は処分しないでね!って」言っておいたのにもかかわらず・・・・。
処分した業者の親会社に、言ったところ、今日弁護士が作成した示談書が送付されました。
処分された機材を全額補償してくれるということで、まとまりました。
ほんと、最初は、どうなるかと心配してましたが、話がまとまりそうです。よかった!
コロナウィルスが猛威を振るっていますが、みなさん大丈夫でしょうか?
密集地に行く訳ではないので、感染の恐れはないですよね!?
なので、明日か日曜日に行くしかない!ちゃんと動画撮影してきますよー。乞うご期待!
昨日の夜空は、晴れていて、今日仕事でなければ、出撃していたことでしょう。
おそくに月が昇る感じでしたので、行かれた方は、いい写真が撮影出来たことでしょう。
機材のファーストライトで、光害凄い自宅前で撮影してみるべきか!?
さて、1月に自宅をハウスクリーニングしてもらった際に、ガイド鏡&ガイドカメラの組み合わせ、3セットを勝手に処分されてしまいました。
「天体機材は処分しないでね!って」言っておいたのにもかかわらず・・・・。
処分した業者の親会社に、言ったところ、今日弁護士が作成した示談書が送付されました。
処分された機材を全額補償してくれるということで、まとまりました。
ほんと、最初は、どうなるかと心配してましたが、話がまとまりそうです。よかった!
コロナウィルスが猛威を振るっていますが、みなさん大丈夫でしょうか?
密集地に行く訳ではないので、感染の恐れはないですよね!?